いま、スポーツ医学が注目を集めています。スポーツ医学はトップアスリートのためだけのものではありません。
スポーツをするすべての人、あるいは一般診療にも役立つ分野の医学なのです!
静岡はスポーツがさかんですので看護師求人を探している方は、スポーツ医学の知識を知っておくとよいでしょう。
運動する体をサポートするスポーツ医学
スポーツ医学というと、どんなイメージを持ちますか?
プロのスポーツ選手のためにあるものというイメージをお持ちの方が、いるかもしれませんね。
でも実際は、プロやアマチュアも関係なく、スポーツ選手の身体能力を最大限に発揮させるための治療や、故障の予防などに取り組んでいます。
アスリートたちは、トレーニングの中で、小さな負担を積み重ねていき発症することも珍しくありません。
もちろん、競技の性質によって負荷がかかる部分は違います。
例えば、以下の表を見てください。
バレーボール
障害名 | ジャンパー膝 |
---|---|
発祥事由 | ジャンプすると着地の際に、大腿四頭筋に負荷がかかります。 大腿四頭筋は膝蓋骨、いわゆる膝のお皿についているので、大腿四頭筋にかかった負担は膝蓋骨靭帯にもかかります。 この繰り返しにより、膝蓋骨靭帯に炎症を起し、ひどい場合は断裂を起こす場合もあります。 |
サッカー
障害名 | フットボーラーズ・アンクル |
---|---|
発祥事由 | 足首を曲げたり伸ばしたりを繰り返すことで、足関節に余分な骨ができてくる障害。 脛の骨と足首の骨が、何度もぶつかるのがその原因です。 |
ジョギング
障害名 | 疲労骨折 |
---|---|
発祥事由 | 地面を蹴り上げたり着地したりする際の衝撃が、蓄積されることにより骨にひびが入ってしまう障害です。 あまりに重い場合は、骨が完全に折れてしまうこともあります。 |
このような症状をスポーツ障害といいます。
スポーツ医学では、スポーツ障害あるいは外傷の予防や治療、運動能力向上のために医学的なサポートに取り組みます。
また、それだけにとどまらずスポーツ医学で得た知識やノウハウは、リハビリテーションなど一般臨床にも役立てられています。